楽しい!がチカラになる
2歳半からのバレエ・ダンスレッスン
調布のダンス &バレエ 教室
富田雅美
ダンスユニット
2歳半からはじめられるダンス&バレエ
音楽に耳をすませ、のびのび体を動かすことで、
集中力や“感じて伝える力”が自然と育ちます。
新設のクラスがたくさん!
🎀 土曜日クラス 🎀
10:00〜11:00土曜バレエA
(バレエ初めての幼児クラス)
11:00〜12:30土曜バレエB
(バレエ1年以上幼児〜小学生)
12:30〜13:30モダンダンスA
(2歳半〜4歳くらい)
13:30〜14:30モダンダンスB
(6歳〜8歳ぐらい)
14:30〜16:00土曜日バレエC
(小学校3年生以上の経験者)
16:00〜17:30モダンダンスクラス
( バリエーション中心)
👗 日曜日クラス 👗
9:30〜10:20日曜バレエA
(バレエ初めての幼児クラス)
10:30〜12:00日曜日バレエB
(バレエ1年以上幼児〜小学生)
12:00〜13:30日曜日バレエC
(小学3年生以上の経験者)
13:30〜15:00ジャズダンスクラス
💐水曜日クラス💐
15:30~16:20
モダンダンスクラスA
年中さん〜小学低学年くらい
16:30~18:00
モダンダンスクラスB
小学生〜中学生
バレエクラス6000円〜
まずは体験レッスンにお越しください
バレエ、モダンダンス、脳育モンテ®︎
富田雅美ダンスユニットは調布市社会教育団体公認 社会教育団体です
プレバレエクラスは
2歳から
脳科学xモンテッソーリx
バレエ & ダンス
たくさんの経験を通して
成長していく
子供の脳
創造性や自己表現力を高める
モンテッソーリ教育と
ダンス、バレエ、体操で
クリエイティブ思考を
高めましょう
プレバレエクラスでは
保護者様と一緒に
指先のお仕事をし
手遊びをし
その後 全身を使って
リズムに合わせて
動いてみましょう
親と一緒に楽しむことで
子供の自信や表現力が
伸びていきます
一人一人の意欲や性格に
合ったクラスが
見つかります
まずは体験レッスンに
お越しください
ダンスやバレエでの
身体への刺激は
子供の脳の機能や
発達に多くの影響を与えます
身体の運動は
身体のバランスや協調性
空間認識力 リズム感 筋力
柔軟性 そして集中力などを
改善するために
設計されています
ダンスクラス バレエクラス
それぞれ体験レッスンは
可能です。
いますぐ子供の才能を発掘し
楽しく能力を
引き出しましょう
その子の意欲や性格に
合ったクラスが
きっと見つかります
入ったばかりでも
楽しいステージが経験できる!
大きなスタジオでは
なかなかできない
入会したばかりの
小さな人が活躍できる
楽しいステージが
たくさんあります。
野外ステージの参加費は
5000円程度とリーズナブル
人前で堂々と対応できる
精神力を養いましょう
外部のステージに
参加することで
礼儀やマナーが
自然と身につきます。
どこに行っても
しっかり挨拶できる
ちびっこアーティストに
なりましょう。
0から1を作り出す
アーティストを育てる
大切なことは
あなた自身の言葉、
世界をダンスで作れること。
ダンスで自分の世界を
作れる人は
他の世界でも
いろんな可能性に
挑戦できる力を
自然と身につけます。
小さい時から
自分を見つめ、自信をつけ
自分だけの世界を持つことは一生の宝物です。
アンテナを貼り
ひらめきを見つける!
自分の頭で深く考える
癖がつきます。
体験レッスン について
1500円で体験レッスンできます。
入会の方には入会金より体験レッスン料を
お引きいたします。
バレエ ダンス を通した教育を
ぜひ体験してください。
スケジュール
各クラスについては
クラス案内のページを
ご覧ください
ダンスユニット1年間の活動の流れ
5月 お台場 ラテンアメリカフェスティバル(ベビー〜小学生)
8月 全国青少年夏の舞踊祭(選抜メンバー)
9月 お台場 フィエスタメヒカーナ(ベビー〜小学生)
10月〜11月 調布市民文化祭 バレエフェスティバル (選抜メンバー)
そのほかに2年に一度の発表会や外部依頼のステージが入ります。
富田ダンスユニットの
5つの成長プログラム
学び
ひらめき
創造
表現
感動
そして次の目標を持って
また学びへと。。
3歳のプログラムでは本番後に
ご家族に褒めてもらい
6歳のプログラムでは
人に伝える喜びを知る。
15歳では自分と向き合う力をつけ
20歳では視点を変え
オリジナルのアイディアで競い合う。
いつまでも続く学びに
終わりはありません。